選挙について
本館ブログを更新したので、久しぶりにこちらも。
参議院選挙が近いですね。
という訳で、選挙の話。
先日、父と話していて投票率の話になりました。
今回も投票率は高くないだろうな、と、まぁそんな感じの話です。
父は投票率が高くないのは政治が悪い、というスタンスです。
誰が議員なっても大して変わらないという感情が、選挙権者にあるからだと。
まぁ、間違っていないのかもしれませんが、僕は少々違う意見。
やはり、投票率が悪いのは国民が悪いのだと。
誰が議員をやっても変わらないとすれば、それは投票率が悪いから!
というのは要因の一として絶対あると思うんですよねー。
折角、ご先祖様が勝ち取った権利なんだし、権利は使ってなんぼでしょ。
以前より、時事ネタの関心も薄れてきましたが、
こっちのブログもぼちぼち更新していきます。
↓よろしければクリックお願いします。ランキングに反映されれば意見を頂ける機会も増えると思いますので

にほんブログ村

参議院選挙が近いですね。
という訳で、選挙の話。
先日、父と話していて投票率の話になりました。
今回も投票率は高くないだろうな、と、まぁそんな感じの話です。
父は投票率が高くないのは政治が悪い、というスタンスです。
誰が議員なっても大して変わらないという感情が、選挙権者にあるからだと。
まぁ、間違っていないのかもしれませんが、僕は少々違う意見。
やはり、投票率が悪いのは国民が悪いのだと。
誰が議員をやっても変わらないとすれば、それは投票率が悪いから!
というのは要因の一として絶対あると思うんですよねー。
折角、ご先祖様が勝ち取った権利なんだし、権利は使ってなんぼでしょ。
以前より、時事ネタの関心も薄れてきましたが、
こっちのブログもぼちぼち更新していきます。
↓よろしければクリックお願いします。ランキングに反映されれば意見を頂ける機会も増えると思いますので

にほんブログ村

スポンサーサイト
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済